あなたもできる!ピアノと歌の
おがわ音楽教室 宇和島市・鬼北町
おがわ音楽教室のホームページへようこそ♬
音楽って楽しい!ワクワクする!
そんな学びをしませんか?
子どもからシニアまで
できた!
わかった!
やってみよう!
の気持ちを大切にしつつ
一人ひとりの成長に合わせ
学ぶ力を育てます!

宇和島と鬼北でレッスンやってます♬
おがわ音楽教室は、宇和島市(うわじま教室)と鬼北町(きほく教室)の2ヶ所で運営しています。現在、3歳のお子さんから90代シニアの方まで、幅広い年齢層の生徒さんが宇和島市、鬼北町、松野町、西予市から通ってこられています。どちらの教室に通っていただいてもレッスンの内容は同じです。受講場所やスケジュール等については、お気軽にご相談ください。
新しい生徒さんを募集中です♬
まずは体験レッスンにお越しください。
生徒さん・保護者さまの声♬
生徒さん、保護者の方からの声を集めました。
小4女子(生徒)
教室に通って、学校のけんばんがすらすらできるようになった。レッスンはすごく楽しいです。わたしはこれからたくさんむずかしい曲が弾けるようになりたいです。
小4男子(生徒)
ぼくは、初めて通った時に先生は、やさしくわかりやすく教えてもらって、ぼくにはピッタリな先生でした。とてもピアノが楽しく、好きになりました。これから楽ふをすらすらと読めて弾けるようになりたいです。サッカーもピアノもできる二刀流になりたいです。
中3男子(生徒)
ピアノ教室に通って10ヶ月になります。初めは譜面も読めなくて大変だったけど、先生が優しく、ていねいに教えてもらい、うれしかったです。
今は文化祭とか発表会とか、ピアノをひく事が楽しくなりました。
趣味で楽しめたらいいなあと思っています。
80代女性(生徒)
おがわ音楽教室に通って私はピアノに楽しく向き合うことができるようになりました。先生のおっしゃることを素直にきき入れれば、わかるように指導していただきます。一つほめられるとうれしいのでがんばりに力が入ります。もうすぐ90歳になりますが、下手でも音楽になじみ楽しい老後で今からも励みたいと思います。先ずは楽しみに通って行きたいと思います。
40代男性(歌生徒)
声を出すことに対して、考え方や意識が変わりました。
60代女性(生徒)
基礎を学んでいくことで、ピアノに進んで親しめるようになり、段階を踏んでいろんな曲 を演奏できるようになってきました。
70代女性(生徒)
教室へ通うようになって、絵を描くことと同じ楽しみができたことに感謝しています。
年少女の子(保護者)
レッスンの日が近くなると「明日はピアノレッスンの日?」「楽しみ」「早く行きたい」など笑顔で楽しみにしている!と言う言葉を子供から聞く機会が多くとても嬉しく感じています。まだ3歳なので30分のレッスン時間の中で集中出来る時間の方が少ないですが、大好きな音楽に触れ、以前より更に色んなジャンルに興味を持つようになりました。歌を何回か聴かせると口ずさんだり、踊りを覚えたり、アレンジしたりと子供の成長が目に見えて分かって、通わせて良かったなと心から感じる瞬間です。また音楽関連の物に触れた際、先生に言う!先生に見て貰う!と子供の方から言って来てくれて、いつも優しくご指導して頂く先生のことが大好きみたいで安心してお任せすることが出来ています。
年長女の子(保護者)
話すきっかけが増えたことや、ひとつのことに取り組むことの忍耐強さ、続けることや練習してできることが増えることで、本人の自信に繋がっていて、ピアノを始めてよかったです。あと、記憶力が良くなって、集中力が少しずつついてきていると感じています。いつもありがとうございます。
小1男子(保護者)
1曲弾けるまで粘り強く何度もやり直している姿を見て、根気強さや集中力が養われそうだなと思います。 いつも先生がたくさん褒めてくれて 、モチベーションが下がってる時は子供の様子を見て進めてくれます。 合格できた日はとても嬉しそうで、本人も習うのが楽しいみたいです。
小1女子(保護者)
年長の頃からお世話になっています。お遊戯会あたりから、ピアノに興味を持ち、自分で弾いてみたいと言い始めました。今では音符も読め、先生の言葉に励まされながら弾けるようになりました。難しい曲に悪戦苦闘しながらも、挑戦している姿は我が子ながら感心です。家では、どちらが上手に弾けるか比べられてます(笑)。グズって態度が悪いときでも、受け入れてくださる先生には、感謝です!。褒めてもらえたり、合格をもらえたりすることで、子どもの自信がどんどん増えていて、通わせてよかったなと思ってい ます。
小5女子(保護者)
粘り強くなった気がします。
小5男子(保護者)
音楽に触れることが目的でしたが、なかなか遊びに夢中で教室の時間を守れず、遅れていくことが多くご迷惑をかけっぱなしです。「約束の時間守る!」を学び中です。